2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

電子よりも「紙の方がいい」という人が勘違いしていること

みなさん,こんにちは!このごろ働き方改革系の話題ばかり書いていますが,今回は文書についてです。 うちの庁内でも,働き方改革とデジタル化の流れで文書のシステムが電子化されました。 若い方は快適に使っている印象ですが,やはり紙になれた年配の職員…

雑談する仕組み作りとは 日経新聞記事 メルカリ、在宅でチーム力 離れても意思疎通は密に

みなさん、こんにちは! 旅行番組をみて海外旅行をうらやましがるように日経新聞の民間の進んだ働き方の記事を見るのが好きです。今回は、2022年2月21日朝刊に在宅勤務での意思疎通の取り組みが載っていました。 メルカリでは1,000人以上の社員…

公務員がブルシットジョブとの付き合い方を真剣に考えた方がいい理由

みなさん、こんにちは! このブログの記事で今のところ一番人気がブルシットジョブについてのもののようです。 takeaway.hatenablog.jp ブルシットジョブの記事として見て頂いているのか、石ノ森章太郎のHOTELの記事としてみていただいているのか分かり…

公務員の採用担当者が気付いていない在宅勤務のメリット

みなさん、こんにちは!今回も在宅勤務の話しです。地方から県庁に通っている職員として、在宅勤務が根付いて欲しい、という思いが強く、とりあえず在宅勤務についていいたいことを書いています。 前回記事の続きですが、在宅勤務が選択肢として増える、とい…

県庁職員こそ在宅勤務を! 在宅勤務をしたことのない人がまだ気付いていないこと

みなさん、こんにちは!なかなかオミクロンの感染がおさまりませんね。 さて、このブログはもともと県職員向けとしてスタートしていますが、みなさん、在宅勤務していますか?市町村の方などは窓口業務などで在宅勤務は実質できない、という感じかもしれませ…

母親の罪悪感”マミーギルト”記事に感じる違和感 「子どもを犠牲にしている」と感じるのは”呪文”なのか

みなさん、こんにちは!2022年2月21日の日経新聞に「マミーギルト」という聞きなれない言葉が特集されていました。日経新聞では月曜日に働く女性のための1面をつくっています。 マミーギルトって? コロナで増えた 私の場合 マミーギルトは呪文? 女…

公務員がテレワークをする最大のメリット~テレワークで1日だけジョブ型雇用体験~

みなさん、こんにちは!オミクロン型が猛威を振るっています。コロナ対策の観点から、さすがに役所も重い腰をあげて、テレワーク推奨ということになった職場も多いのではないでしょうか。 とはいうものの、掛け声ばかりで実際の利用は進んでいない、という職…

老人向けのイベントばかりの町内会に未来はあるのか

みなさん,こんにちは! これまで地域の町内会の活動に触れる機会がありませんでしたが,自分が地域に定住するようになって,町内会の資料などを目にすることが増えました。うちの町内会ですと,500世帯ほどが集まり,各世帯年6,000円ほどを収めてい…

年休を全部とる! 年休を取れない人がまずやるべきたった一つのこと

みなさん,こんにちは! 働き方改革が唱えられる今日この頃ですが,年休全部取得できていますか? 地方公務員の年休は基本的に20日。 しかし,実際の所,これに夏休みなどもあるので,年休をすべてとるのは意外と大変だったりします。 年休を全て取るコツ…