公務員

地方公務員が全国紙より地方紙を読んだほうがいい理由

みなさん、こんにちは! 突然ですが、新聞読んでいますか?私は公務員という職業柄もあり、新聞をとっていますが、もしかすると公務員の人でも若い人は新聞をとっていないという人が多数かもしれません。こち亀は時代を映す鏡のような漫画ですが、かなり連載…

地方に暮らしたい女性が真剣に検討すべき職業

みなさん、こんにちは! 公務員受験ですと、人によっては今頃あたりから本格的に勉強をスタートするころでしょうか。 採用説明会で一番聞かれる質問は 地方公務員のメリット 地方にはホワイトカラーの仕事がない 特に女性には希少な地方でのホワイトカラーの…

働き方改革のために役所が真っ先に断捨離すべきもの

みなさん、こんにちは!今回も働き方についての話です。 職場、きれいですか? 邪魔なポスターで埋め尽くされるわけ サイネージ看板の導入を 職場、きれいですか? 突然ですが、みなさんの職場、きれいですか?私のデスクはキャビネット前にありますが、スペ…

休みをとるために必要な身のふるまい

みなさん、こんにちは!以前、年休を取るためにはまずとりあえずカレンダーを年休で埋めてしまうことだ、という話をしました。 takeaway.hatenablog.jp そこまでできたとしても、年休って雰囲気的に取りづらいですよね。 そんな中、年休全取得のために私が重…

公務員がブルシットジョブとの付き合い方を真剣に考えた方がいい理由

みなさん、こんにちは! このブログの記事で今のところ一番人気がブルシットジョブについてのもののようです。 takeaway.hatenablog.jp ブルシットジョブの記事として見て頂いているのか、石ノ森章太郎のHOTELの記事としてみていただいているのか分かり…

公務員の採用担当者が気付いていない在宅勤務のメリット

みなさん、こんにちは!今回も在宅勤務の話しです。地方から県庁に通っている職員として、在宅勤務が根付いて欲しい、という思いが強く、とりあえず在宅勤務についていいたいことを書いています。 前回記事の続きですが、在宅勤務が選択肢として増える、とい…

県庁職員こそ在宅勤務を! 在宅勤務をしたことのない人がまだ気付いていないこと

みなさん、こんにちは!なかなかオミクロンの感染がおさまりませんね。 さて、このブログはもともと県職員向けとしてスタートしていますが、みなさん、在宅勤務していますか?市町村の方などは窓口業務などで在宅勤務は実質できない、という感じかもしれませ…

公務員がテレワークをする最大のメリット~テレワークで1日だけジョブ型雇用体験~

みなさん、こんにちは!オミクロン型が猛威を振るっています。コロナ対策の観点から、さすがに役所も重い腰をあげて、テレワーク推奨ということになった職場も多いのではないでしょうか。 とはいうものの、掛け声ばかりで実際の利用は進んでいない、という職…

年休を全部とる! 年休を取れない人がまずやるべきたった一つのこと

みなさん,こんにちは! 働き方改革が唱えられる今日この頃ですが,年休全部取得できていますか? 地方公務員の年休は基本的に20日。 しかし,実際の所,これに夏休みなどもあるので,年休をすべてとるのは意外と大変だったりします。 年休を全て取るコツ…